埼玉県 » 春日部・越谷・久喜

東武動物公園

(とうぶ どうぶつ こうえん)

広大な敷地に動物園・遊園地を併設したハイブリッド・レジャーランド

東武動物公園は総面積61ヘクタールの広大な敷地に、動物園と遊園地を組み合わせた複合型の関東最大級のレジャーランドです。約120種類の動物と約1,200頭の動物たちに会うことができます。

動物園

動物園では、迫力満点のホワイトタイガーをはじめとするさまざまな動物たちがお出迎えします。また、動物との触れ合いやイベントも盛りだくさんです。カピバラやリスザルなどを積極的に走らせる行動展示や自然景観を再現した展示が特徴です。

アフリカサバンナエリア

どきどきストリートエリア

ほのぼのストリートエリア

わくわくストリートエリア

アニマルパフォーマンス

バックヤード(非展示)

遊園地

遊園地では、園内を一望できる観覧車や小さなお子様向けの乗り物など、30種類以上のアトラクションが楽しめます。小さなお子様連れのファミリーにとっても快適な環境が整っています。

エリア構成

遊園地は、リバティーランド、プレジャーランド、ハートフルタウン、ハートフルファームの4つのエリアに分かれており、2019年には海外のバーチャルリアリティーテーマパーク「VR HEAD ROCK」が進出しました。

アトラクション

約30機種以上のアトラクションがあり、夏期には大型プールも営業しており、長期休暇時には多くのゲストで賑わいます。また、夏期にはプールがオープンし、冬期には「ウィンターイルミネーション」も開催されます。さらに、ポップアップテントを持参して芝生エリアで自由に過ごすこともできます。

イベント

また、アニメや漫画のコラボレーションイベントやコスプレイベントも開催されています。

構成エリア

レジャーランドは大きく3つのエリアで構成され ており、東側が遊園地、中間部が動物園、西側が動物園と東武スーパープール、乗馬クラブとなっています。東側と西側をつなぐ交通手段として、トレーラーバスが運行されています。

自然景観

パーク内には姫宮落川や笠原沼落といった広い池があり、これらの池はかつて東武動物公園周辺に存在していた笠原沼に由来しています。

Information

名称
東武動物公園
(とうぶ どうぶつ こうえん)
リンク
公式サイト
住所
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀110
電話番号
0480-93-1200
営業時間

平日 9:30〜17:00
土日祝 9:30〜17:30
季節・イベントにより変更あり

定休日

1月の火・水曜日
2月の火・水・木曜日(祝日除く)
6月の水曜日
元日

料金

入園券
大人(18歳以上)1,900円
中人(中高校生)1,600円
小人(3歳~小学生)900円
シニア(60歳以上)1,200円

アトラクションパスセット
(入園+アトラクション乗り放題)
大人(18歳以上)5,300円
中人(中高校生)5,000円
小人(3歳~小学生)4,000円
シニア(60歳以上)4,000円

駐車場
3,000台(駐車料金1日1000円)
アクセス

東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩10分
大宮駅・柏駅から30分、渋谷駅からも半蔵門線直通急行で80分

東北道 久喜ICより約20分
圏央道 白岡菖蒲ICより約20分

春日部・越谷・久喜

埼玉県