埼玉県 » 大宮・浦和・鴻巣

大宮公園

(おおみや こうえん)

約1000本の桜や樹齢100年を超える立派な赤松林など、美しい樹木が四季折々の変化を楽しませてくれます。

また、公園内には珍しい「アカシデ」の老木もあります。その姿はまるで童話に出てくる木のように動いたり叫んだりしているかのようにも見えます。

大宮第二公園では、2月上旬から3月中旬にかけて約500本の梅が咲き誇ります。紅梅や白梅、しだれ梅、野梅などが順番に花開き、多くの人々で賑わいます。

4月中旬にはハナミズキが、6月にはスイレンやハナショウブ、アジサイなど様々な花が楽しめます。大宮第三公園は、見沼田圃の原風景を生かした、人と自然にやさしい公園です。

「みぬまの沼」では、ヨシやマコモなどの水辺の植物やそれと共生する小魚などが生息できる空間が広がっています。

さらに、公園内には公式野球場、陸上競技場兼用のサイクリングコース、サッカー場、競泳用のプール、弓道場、小動物園、児童遊園地などの施設もあります。

日本さくら名所100選や日本の都市公園100選にも選ばれ、埼玉県で最も利用者の多い県営公園として親しまれています。

氷川公園と大宮公園

大宮公園の始まりは、地元の要望に応えて明治18年に誕生した氷川公園です。

「大宮公園」は、明治6年に太政官からの布達を受け、明治18年に氷川神社境内の一部を氷川公園として開園されたのが始まりであり、現在の県営公園の中でも最も歴史のある公園です。

その後、林学博士で日本の公園の父と称される本多静六が提案した「氷川公園改良計画」に基づき、公園の整備が進められました。

休憩施設の「含翠楼」や四阿、ベンチ、遊歩道なども整備されました。

最初は県勧業課が管理し、管理費を捻出するために2万尾の鯉の養殖や料亭の借地、伐採木の払い下げなどが行われましたが、失敗に終わったため明治31年から再び県営公園となりました。

氷川公園と明治の文豪たち

明治時代には、氷川公園は美しいマツや雑木林に覆われ、武蔵野の情緒が漂っていました。この公園は、ホタル狩りや秋の虫聴き、ハギの花やススキの観賞など、風雅な楽しみが人気を集め、多くの文人や墨客が訪れました。

現在の小動物園から児童遊園地にかけてのエリアは、かつて高級料亭「万松楼」があった場所です。

明治24年、俳人の正岡子規は、東京帝国大学の学生時代に万松楼を訪れ、そこに魅了されて友人の夏目漱石を呼び寄せたと、子規の随筆『墨汁一滴』に書かれています。

また、作家の樋口一葉も氷川公園への関心が高く、明治25年にも公園を訪れました。その他にも、永井荷風、国木田独歩、森鴎外、正宗白鳥、与謝野鉄幹なども自身の作品の舞台として氷川公園を使用しています。永井荷風の小説『野心』は、氷川公園を舞台にした作品です。

児童遊園とスポーツランドの開設

児童遊園は、高級料亭「万松樓」が撤退した跡地に整備され、昭和8年に開園しました。当初は、児童の運動や遊びのための小さな運動場として計画されましたが、昭和25年にはスポーツランドも開設されました。

現在の飛行塔は、スポーツランドが開設された際に、埼玉県体育協会によって設置されました。当時、飛行塔は珍しく、学校の遠足などで活用されるなど、広く宣伝されました。

小動物園の開設秘話

動物園が建設されたきっかけは、昭和24年頃、当時の埼玉県知事が北海道へ出張した際に、秩父峡で見た子熊が知事公館に送られてきたことです。子熊を公園で飼うことになり、小さな檻が作られ、それが動物園の始まりでした。

動物園の開園式は、昭和28年4月5日に桜まつりと同時に行われ、動物カーニバルなどの多彩なイベントが行われました。開園式当日は、天気も良く、満開の桜の下で約20万人が訪れたと言われています。

開園時には、猿、鶴、ペリカン、小さな鴨、オームなどが展示される獣舎が6つありました。現在では、フライングバードケージなどの設備も整備され、約60種類、300点の動物が展示されています。

小動物や鳥類が中心の動物園ですが、猛獣のクマが展示されているのは、このような経緯があるからです。

大宮公園小動物園

大宮公園の小動物園は、1953年4月1日に開園しました。規模は小さいですが、小動物、猛獣、鳥類、爬虫類などが飼育されています。

飼育されている動物:

大宮公園内の施設一覧:

大宮第二公園内の施設一覧:

大宮第三公園内の施設一覧:

Information

名称
大宮公園
(おおみや こうえん)
リンク
公式サイト
住所
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
電話番号
048-641-6391
定休日

なし

小動物園
月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌日が休園日)

料金

無料

駐車場
有料
アクセス

JR大宮駅東口から徒歩20分

東武アーバンパークライン「大宮公園駅」、「北大宮駅」から徒歩10分

大宮・浦和・鴻巣

埼玉県