日本最大規模のアイスクリーム生産工場です。なんと「ガリガリ君」を一日最大300万本も製造しているそうです。
この工場では、どのような手順で「ガリガリ君」が作られ、みんなの手に届くのかを見学することができます。
工場では単にアイスを作るだけでなく、「5S」という整理・整頓・清掃・清潔・躾というコンセプトを掲げ、衛生管理にも力を入れています。人と環境にも優しい取り組みが魅力の一つです。
工場内には「ガリガリ君」の楽しい仕掛けがたくさんあります!
工場の入口には大きな「ガリガリ君」のオブジェがあります。ガリガリブルーのカラーリングのベンチ、「ガリガリ君」が描かれたエレベーターの扉、水色のスリッパと各所にこだわりを感じ、楽しいです。
工場内では製品を生産する様子を見ることはもちろん、品質検査の様子も窓越しに観察できます。
見学ルートの最後は、アイスの試食やお土産の購入ができる「ガリガリ君広場」。広々としていて、ゆっくりくつろげるスペースになっています。
制限時間は30分、選べるアイスは「ガリガリ君」のお馴染みのソーダ味はもちろん、チョコチップや梨味、コーンポタージュ味など、風味の異なる変わった味も話題です。「ガリガリ君」以外にも、赤城乳業で作られているアイスが食べ放題です。
お土産コーナーでは、「ガリガリ君」が描かれた工場限定文房具や、Tシャツ、歯磨き粉などを購入できます。
国民的アイスの工場で、ここでしか味わえない体験ができます。ただし、見学は抽選に当たる必要があります。
【見学内容】
【見学特典】
見学時間
10:00〜/14:30〜
※見学所要時間 約90分
※完全予約制
土曜・日曜
無料
JR八高線 児玉駅下車、バスで約10分
JR高崎線 本庄駅下車、タクシーで約20分
JR上越新幹線 本庄早稲田駅下車、タクシーで約15分
関越自動車道 本庄児玉ICより約15分