川越市は「小江戸」と呼ばれる歴史的な町並みが魅力で、江戸情緒を感じられる観光地です。東松山市は比企丘陵の自然に囲まれた穏やかな町で、家族連れにも人気のスポットが揃っています。両市は東武東上線でつながっており、1日での周遊も可能です。
---川越市のおすすめ観光スポット
小江戸・蔵造りの町並み
川越のシンボルともいえる蔵造りの町並みでは、黒塗りの重厚な蔵が立ち並び、江戸時代の商人町の雰囲気を今に伝えています。伝統的な建物を活かしたカフェやお土産店も多く、散策にぴったりです。
見どころ
- 時の鐘:川越の象徴的な鐘楼で、1日4回鳴らされる
- 菓子屋横丁:駄菓子や和菓子が並び、懐かしさを感じる通り
- 川越まつり会館:秋に行われる伝統の川越まつりを体感できる
川越氷川神社
縁結びの神様として知られ、若者やカップルに人気の神社です。夏の「縁むすび風鈴」や、絵馬のトンネルが話題を呼んでいます。
喜多院と五百羅漢
徳川家光公のゆかりの地として知られる喜多院は、国指定重要文化財の建造物や歴代住職の墓、五百羅漢像が並ぶ静寂な空間が魅力です。
川越グルメ
さつまいもスイーツや川越うなぎは地元の名物料理。古民家風カフェや甘味処も点在し、味覚でも川越を楽しめます。
---東松山市のおすすめ観光スポット
箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)
「やきゅう」という読みから、プロ野球選手やファンが訪れることでも有名なスポーツ祈願の神社です。境内には野球ボール型の絵馬やバット型の奉納品があり、野球好きにはたまらないスポットです。
東松山ぼたん園
毎年4月下旬〜5月上旬に見ごろを迎える約350種・1,600株のぼたんが咲き誇る公園です。華やかで艶やかな風景が広がり、多くの観光客でにぎわいます。
物見山公園と森林公園
比企丘陵の自然を生かしたスポットで、ハイキングやバードウォッチングにもおすすめ。近隣には国営武蔵丘陵森林公園もあり、四季折々の花々を楽しめます。
東松山グルメ:やきとり
東松山のやきとりは豚のカシラ肉を使うのが特徴。味噌だれを付けて食べるスタイルが定番で、地元の居酒屋でぜひ試してみてください。
---モデルコース:1日で巡る川越・東松山観光
午前:川越を散策
- 川越駅〜蔵造りの町並み〜時の鐘〜川越氷川神社
- 昼食はうなぎやさつまいもスイーツで小休止
午後:東松山へ移動して自然を満喫
- 東松山駅〜箭弓稲荷神社〜ぼたん園〜森林公園
- 夕方にやきとりで地元グルメを堪能