埼玉県秩父市にある秩父高原牧場「彩の国ふれあい牧場」は、愛宕山から大霧山に至る稜線上に広がる雄大な秩父高原に広がる、自然と触れ合いながら学べる体験型の牧場です。ここでは、動物とのふれあい、酪農体験、そして美しい自然を楽しめます。遊歩道や多目的広場が整備され、ヤギやウサギなどの動物とふれあえるほか、畜産について学べる展示館「モーモーハウス」もあります。
モーモーハウスは、ふれあい牧場の中心施設であり、畜産や牛乳に関する情報を提供しています。映像やパネルを使った展示があり、訪れる人々に酪農の知識を分かりやすく伝えます。
モーモーハウスでは、以下の展示が行われています。
手作り体験実習室では、アイスクリーム、バター、チーズなどの乳製品の手作り体験ができます。美味しくて楽しい体験を通じて、牛や牛乳、酪農について学ぶことができます。
動物広場では、人なつこいヤギとふれあうことができます。ヤギたちは放牧されており、訪れる人々と近くでふれあうことができます。
展望広場からは、東に筑波山、南には東京スカイツリーや新宿副都心を望むことができます。広場にはウサギもいて、家族連れで楽しめる場所です。
広い芝生の多目的広場では、羊が放牧されることもあり、のびのびとした自然の中で動物たちとふれあうことができます。
自然のままの樹木がいっぱいの樹林に親しむ広場では、「ヤマガラ」や「ヒガラ」などの鳥たちが飛来します。自然観察を楽しむには絶好のスポットです。
花木広場では、つつじを中心にしだれ桜やはなももなど、四季折々の美しい草花が楽しめます。季節ごとの花々が彩る広場は、訪れる人々の目を楽しませます。
埼玉県秩父高原牧場敷地内にあるミルクハウスでは、濃厚で美味しいソフトクリームやお土産品、JAちちぶオリジナル牛乳「ちちぶ山麓牛乳」などが用意されています。訪れた際にはぜひ味わってみてください。
彩の国ふれあい牧場では、5月中旬には5ヘクタールに約1,500万本のポピーが咲き誇ります。一面に広がる赤いポピーと澄み渡る青空とのコントラストは、まさに絶景で、訪れる人々に感動を与えます。